青木マッチョがとった猫の資格は?猫好き芸人が池崎一門加入決定!

トレンド

日テレ「嗚呼!みんなの動物園」で活躍しているサンシャイン池崎さん率いる「池崎一門」に青木マッチョさんが加入されました。

大の猫好きともされているマッチョ芸人「青木マッチョ」さんは、猫の資格もお持ちなようです。

今回はそんな気になる青木マッチョと猫についてまとめてみました!

この記事はアフィリエイト広告を使用しています。

青木マッチョさんはお笑いコンビ「かけおち」のボケ担当です。

生年月日  1995年7月31日

身長    180cm

体重    90kg

血液型   B型

特技    ピアノ・ドラム・カリンバ・大食い・缶を斜めに立たせる などなど

所属事務所 吉本興業

お笑い以外にもバンドでドラムを担当したり、ジムのパーソナルトレーナーをしたりと多才な一面もあるんですね!

青木マッチョさんが猫のために取得した資格は「キャットフレンドリーパーソン」です。

キャットフレンドリーパーソンとはヒューマンアカデミー株式会社主催の民間資格です。

「愛猫健康講座」を受講後テストで合格すると取得できます。

猫の暮らし・病気などのカリキュラム内容で、猫の健康管理についての理解と猫とのより良い関係を築くための資格とされています。自分で猫の健康管理ができるようになりたい方におすすめの資格とのこと。

青木マッチョさんはとても猫が大好きなのですが、青木マッチョさん自身はあまり猫に懐かれなかったとのこと。

なので、猫に好かれるためにこの「キャットフレンドリーパーソン」を取得したそうです。

では、資格取得後はどうなったのでしょうか?

青木マッチョさんは資格取得後に猫カフェへと行ったようで、Xにて投稿していました。

結果としては、猫に全く好かれなかった!!!かわいそう!

ほとんどの猫に相手にされることなく時間が過ぎていき、しまいには猫ちゃん用のオヤツを使っても効果なしだったそうです。かわいそすぎる!!

とにかく悲しかった。」と青木マッチョさんは後に語っていました。

しかしながら、その後のよしもと保護猫交流会のイベントでは資格の認定証を首に下げて、特技のカリンバを奏でたところ大成功

猫に囲まれて、嬉しそうな青木マッチョさんの姿がXでも投稿されていました!よかったね!

以上が 青木マッチョがとった猫の資格は?猫好きマッチョ芸人青木マッチョのまとめでした。

今後も池崎一門としてさらなる活躍が期待できそうですね!!楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました