では①駐車場〜入園編の続きです。
いよいよアスレチックに挑みます!子供もワクワクがすごい!
勝手に走ってスタートに向かってしまいました。
清水公園のアスレチック全部で100もあるんですね!びっくり!
水上コースはどうするか悩みますね。夏ならいいですが、今11月なので!笑
さて、準備を整えてまずは冒険コースからスタートです!
コースの数字の順番に進んで行くことにしました。
子供がどんどん進んでしまい写真撮れてないのですが、
冒険コースはいきなり3・4番目は水濡れ可能性ありゾーンです。早い。
そんなに難易度は高くなさそうだったのでやっていました。見事クリア!
どうしても濡れたくない人は横を通って素通りできます。
また、コースの番号はふられていますが順番通りで進まないといけない!ということではありません。
時間ない人やもう周回した人は、番号関係なしで空いてるところにどんどん入ってやってみてもいいかもしれませんね。
↑忍者みたい!と楽しそうにクリアしていきました。
幼児禁止のものも多くあるので、小さなお子さんとの同伴時には気をつけましょう!
ちなみに中央付近に幼児専用のわくわく砦とわんぱくの森というところもあります。そこでも遊べますのでオススメ!
↑何とかクリアしていましたが、うちの子こういうロープ系苦手なようです。頑張っていました!
↑写真とり忘れましたが、滑り台になっているものも多くありました。楽しそうです!
↑少し高いところに登るものも多くあります。
高いところが苦手ですが、これも頑張っていました!
↑これは全然上手くできなかったです。苦手なロープ系!
全体見るとロープを握るものが多いので軍手あってもよかったです!
↑冒険コースの終盤は水上コースになっていました。
小学生から利用できますが、水深130センチということで、今回はやめときました!
冒険コース33番目まで地上で、34〜40までが水上です。
冒険コース終えた頃でちょうどお昼時になったので、ランチ休憩にしました。
アスレチック内の売店でお昼を買うことにしました。
三連休だからでしょうか、すんごい並んでる‥‥!
食券買うのに並び、食券出すのに並び、多分1時間以上かかりました。
大人ヘトヘトです。
そして子供が速攻箸を落とすトラブル。
お箸くださいと声をかけるのも待ち、やっと声かけれたら落ちたお箸ないと変えられない謎システム!!うそーん!!また戻り、拾い、また声かけるのを待ち‥‥‥疲れた!私が!!
皆さんにお伝えします。お昼は用意したほうが、ぜっっっったい良いです!
土日など混雑の日はお弁当やおにぎりとかパンとかなんかもってきた方がいい!!
まさかのランチで時間と体力を奪われました。
気を取り直して、チャレンジコースへ!
前半は楽勝モードな感じでしたが、途中から少しづつ難易度が高いものもちらほら。
冒険コースとチャレンジコースを比べると、チャレンジコースの方が少し難易度高めに感じました。
6番目の水上イカダへジャンプだけが水濡れ確率ありです。水濡れ確率高めです!
ここで濡れてしまうと、濡れた靴や服のままではできない種目もあるので注意です。
ここだけ最後にしたりする事ををオススメします。
ちなみにうちの子はやらない!という選択をしていました笑
↑オリンピックでも注目されていたロッククライミングもありました。
↑手の力が必要なものもたくさんあり、だんだん子供もへとへとになってきました。
↑チャレンジコースの方が滑り台系が多い気がします。楽しそうにすべっていました!
チャレンジコースは、全てやることができました!
水上コースは今回やりませんでしたが、閉園間際の水上コースはスタート地点で長い列ができていました。水上コースやりたい方はできるだけ早めのチャレンジがいいと思います。
チャレンジコースを終えると15時半過ぎていたので、帰宅することにしました。
お昼に時間とられなかったら、もっと遊べたかもしれません‥‥
帰宅前のひと休み、運動後のコーラをとても美味しそうに飲んでいました!
最後にスコアカードです。(入場時に一人1枚もらえます)
最後までできたものは2点 途中までのは1点
チャレンジしなかったのは0点 休止していた種目は斜線にしています。
みてみると結構できていました!こうやって後から見返すと楽しいですね。
次回行くときは今回の点数を超えたい!
と子供も意気込んでいました。とても楽しかったようです。
私自身も子供の成長を感じられてとてもよかったです!あと自分自身の体力の衰えも感じました!笑
以上で清水公園のアスレチックの体験レポでした。
これから行く皆様の参考になれれば嬉しい限りです!
運動好きな子には絶対オススメです!みなさんぜひ行ってみてくださいねー!!