塩見きらは数学才女だった!津田塾大学卒で全国模試1位!?

トレンド

現役アイドルで2024年にグラビアデビューで話題の塩見きら(しおみきら)さん!

塩見きらさんが実は数学才女だったことをみなさまご存知でしょうか?

今回はそんな数学才女・塩見きらさんの学歴などをまとめてみました!

この記事はアフィリエイト広告を使用しています。

塩見きらさんは津田塾大学数学科をご卒業されています。

津田塾大学学芸学部数学科の偏差値は52~54
津田塾大学学芸学部数学科の共通テスト得点率は62%です。と言われています。(2025年)

  • 「THE日本大学ランキング」で6年連続私立女子大学1位
  • 実績ある英語教育と少人数教育で確かな学力と高い専門性を養う
  • 積極的な国際交流と満足度の高い就職実績
数学科|津田塾大学

文系の私からしたら、数学科なんてかなり数学が得意で理系でないといけない気がするのですごいですね!

塩見きらさんは高校1年生の時に、数学で全国模試1位をとったことがあるそうです。

塩見さん自身は「たまたまです。」と答えていましたが、たまたまで全国1位なんて取れないですよね!?

なんでも高校受験で第一志望に合格しなかったことが悔しく、高校の授業後はすぐに塾に行く生活を送っていたそうです。ご両親も厳しかったこともあり、あまり遊んだりすることもなく勉強に打ち込んでいたと言っていました。学業に専念したことで成績も飛躍的に上がっていたのかもしれませんね!

塩見きらさんは趣味も数学と答えるほど得意!

そんな数学な得意な塩見きらさんですが、昔から得意だったのでしょうか?

実は小学生の時は算数はとても苦手で、学年の下の方だったそう。算数は無理だと諦めていた中学入学前に塾の先生から「算数と数学は全然違うから、頑張ってみて」と言われたのがきっかけで数学への意欲が湧いたそうです。その後中学1年生の時に数学を頑張ったところテストで良い点数を取ることができ、数学が楽しいと感じることができたそうです。そこから好きになり、どんどん勉強し、得意になっていったようです。

塩見きらさんはゲームも大好きなので、ゲームに夢中になっている時と数学の答えを解いている時は似ているそうです。夢中になっている時は嫌なことも忘れられるし、溶けた瞬間の気持ち良さが数学の魅力だと、語っています。

数学才女な塩見きらさんは、小中高生に向けての授業も積極的に行なっているそうです。

地元である愛知県でキャリア教育授業をされていました!

なんとも楽しそうな授業風景ですね!

塩見さん自身の実体験を通じて誹謗中傷やネットリテラシーの怖さを伝えることを目的として行なっていて、アイドルならではの誹謗中傷の経験を生かした授業で伝えているようです。

小中学生にもSNSが普及している今いじめにもつながる問題でもあるし、とても大切な授業だと思います!

現在はお仕事も忙しそうでなかなか授業の機会はなさそうですが、またぜひやって欲しいですね!

以上が 塩見きらは数学才女だった!津田塾大学卒で全国模試1位!? でした。

今後の塩見きらさんのさらなるご活躍に目が離せませんね!!

タイトルとURLをコピーしました